心の操縦法 モチベーションを上げる必要はない 目の前の仕事に対してモチベーションがわかない。 モチベーション上げないと仕事が進まない! ・・・ そのモチベーション、ほんとに必要ですか? 一番ムダなのは、 モチベーションを無理に上げようと努力すること。 ... 2020.07.03 心の操縦法
心の操縦法 しんどくならないポジティブ思考とは? いつのころからか支持されるようになったポジティブ思考。 もちろん、ものごとをポジティブにとらえるのは いいことなんだけど、ずっとポジティブで居続けようと 無理し過ぎてしまって、精神病んじゃう人がいます。 「こんなこと... 2020.07.02 心の操縦法
心の操縦法 自信を持つための3つの方法 自分に自信がない。自信を持ちたい。 自信を持つことにこだわってしまう気持ち。 周りに自信なさそうな人を見ると、 自分はあんな情けない感じにはなりたくないな~と思ったり。 やっぱり自信に満ちた自分でいたい。 ... 2020.06.30 心の操縦法
心の操縦法 自制心がない自分を責める前に 我慢が足りない、自制が効かない、 悪習慣だとわかってるのにやめられない。 そんな自分に罪悪感。 「夜中にポテチ一袋食べた。罪悪感ハンパない。」 というSNS投稿を見た瞬間、 「わかるぅ~」と激しく共感。 ... 2020.06.27 心の操縦法
心の操縦法 【注意】ネガティブにはまってるときにやってはいけないこと~コロナ対策にも有効 感情のコントロールはできないと思ってませんか?体のある部分が感情に影響してるんです。 2020.06.13 心の操縦法